Apple Blog Life

AirPods Proの機能がすごいっていう話

今年の夏には使用できていた機能、AirPods Proの『空間オーディオ』の機能。

18日に「ワンダーウーマン」の2作目が公開するため、空間オーディオを使って「ワンダーウーマン」の1作目を観てみました。

この機能とんでもなかったです...。家で映画見るときはお金払ってでもApple TVでレンタルしたくなりますこれ。

まず空間オーディオが何か簡単に説明しますね。

空間オーディオ

3Dオーディオ機能。前後左右から音が聞こえてくるような感覚で、まるで映画館のような四方から包み込まれるような臨場感を味わうことができます。

対応について

対応機種と対応映画があります。

対応機種

まず機種はiPhoneもしくはiPad。iOS機器でないと対応していません。

それとiOS14にバージョンアップしていることが条件です。

対応映画

対応している映画には『Dolby ATMOS』と書かれています。

写真の黄色い丸で囲っている所に表示されていますね。

AirPods Proについて

簡単な設定が必要です。写真で解説します。

設定

iPhoneもしくはiPadの「設定」→「Bluetooth」→「AirPods Proの横にある " i "」を選択

この画面になりますので、空間オーディオをオンにして、対応の映画を観るだけ!!

まとめ

たったこれだけの簡単な設定で、映画館にいるような没入感を得ることが出来ます...。

今回のワンダーウーマンもそうですけど、アクション映画はやっぱ迫力も増しますね。全映画対応してほしい!結構対応してない映画が多いんですよねー。

あと現状Amazon Prime、Hulu、Netflixも対応していないためApple TVアプリで購入もしくはレンタルしている映画のみです。

ただこれはお金を払ってでも観たくなります。それくらい感動した...。

みんなもAirPods Proを買って映画を観よう!ノイキャンの性能もピカイチだよ!

-Apple, Blog, Life
-, , ,

© 2023 White Program Powered by AFFINGER5