Apple iPhone

Magsafe対応iPhoneレザーウォレット レビュー。iPhoneアクセサリーのベストバイ

もう現金使うの極力やめます.....。

こんにちは。まっくすです。

これはもうiPhoneアクセサリーの『正解』『ベストバイ』です。

購入して2ヶ月?近く経っていますが長期使用レビューをします。

Magsafe対応iPhoneレザーウォレット

箱はこんな感じ。シンプルでいつものAppleらしいデザインですね。

箱を開けるとドーン!レザーの大人な質感でお出迎えしてくれます。最高。

いつもお世話になっております...。箱の中身はいつもの"Designed by Apple in California”。

これを見なきゃApple製品買った感がないよな。うん。

レザーウォレット本体には形が崩れないようにされていました。

裏面はこんな感じ。ふむふむ。裏からカードをスライドして取る感じになります。

それにしても質感が高い。高すぎる。かなり高級感あります。

iPhone 12 miniに装着すると...

12 miniにはピッタリなサイズ感です。流石によく作られています。

ちなみに12 Proと12 Pro Max装着イメージはこんな感じ。

Image:Apple

無印12と12 Pro Maxの6.1インチとレザーウォレットのサイズ感大好きです。めっちゃ可愛くないですか。

12 miniもピッタリで良いですけど、このレザーウォレットの方が少し小さい感じがたまらない(笑)

12 Pro Maxとのサイズ感は、iPhoneがでかすぎて逆におもしろい(笑)

ちなみにお値段は税込7,480円(高い)

メリット

個人的に1番嬉しいポイントはこれです。

iPhoneのカメラより厚みが出るため、机などに置いたときにガタガタしないこと

②iPhoneに厚みが出るため、意外と持ちやすくなること。

(手が汚いとか言わないで...)

③財布を持ち歩かなくてもいいこと。

現金持ち歩かなくても電子決済で。

レザーウォレットを付ければクレジットカードを入れることができますので、クレカ払いで。ということが出来ます。

デメリット

じゃあデメリットは何だろうと考えたところ...。

①若干重たくなる

重さが約33gデス。少しだけ重たくなるね。

②クレカが少し取り難い

一度レザーウォレットをiPhoneから外して、裏からクレカをスライドさせて取り出すという動作が必要になります。

個人的には総合的に評価高めなのでこの動作は全然苦じゃないです。

皆さんが気になっているであろうこと...

恐らく皆さんがこの商品の気になっているであろうこと...

Q クレカ入れてiPhoneくっ付けて磁気とか大丈夫なの?

A シールド機能が付いてるから大丈夫!

使用して2ヶ月経ってほぼ毎日装着していますが、クレカも問題なく使えています。

Q ポケットから出し入れするとき外れない?

A 今のところ外れたことないよ!

少し注意しながら出し入れしていますが、マグネットでしっかり付いているため、そんなに外れないです。

まとめ

↑でも書きましたが、総合的にかなり評価高いです。

質感、デザイン、よく作り込まれているなあと感じます。

ちなみに僕はKyashというクレカと免許証の合計2枚を入れて使用しています。

3枚入れるとパンパンになって取り出しにくくなります。

対抗で最近発売されたMOFTというブランドが作ったMagsafe版MOFTというのがあります。

それもおすすめですが、個人的には質感があまり高くないのと思ったのでこっちの方が良いかと。

とってもかっこいい!良い感じですね。

少しお高めですが必ず満足する買い物になると思います。気になっている方はぜひ!

-Apple, iPhone

© 2023 White Program Powered by AFFINGER5